金庫通販のe金庫本舗 業務用 耐火金庫・防盗金庫を格安販売

法人・事業者様専用 クイックコール

0120-85-4128

受付時間 10:00~17:00 (土日祝休み)

カートを見る お問い合せ

特定商取引法(店舗概要)

店舗名 e金庫本舗
販売業者 株式会社オフィスバスターズ
代表取締役会長 天野 太郎
販売責任者 佐藤 和真
住所 〒103-0022 東京都日本橋室町1-5-3福島ビル2F
TEL/FAX TEL 0120-85-4128
FAX 03-6262-3138

商品に関するお問い合せ等はお問い合せページ又はFAXにてお願いいたします
商品の発送 通常は申込受付と入金が揃った正式受注時点から3~7営業日に発送します。ただし、在庫切れ商品、受注生産品については日数を要することがあります(この場合は、電子メール等でご連絡いたします)
支払方法
  1. 銀行振込
返品について 返品はお断りしています。 但し、下記のものについては、当店が配送費(設置費等は別)を負担の上、交換いたします。
  1. 1.万一、注文品と配送品が違っていた場合
  2. 2.万一、不良品が配送され、使用前に速やかにご連絡をいただいた場合
キャンセル料について お支払確認後、お客様都合によるキャンセルの場合には、下記のキャンセル料が発生いたします。
  1. ■納品5日以上前: 合計金額の10%
  2. ■納品3~4日前: 合計金額の30%
  3. ■納品1~2日前: 合計金額の50%
  4. ■納品後: 受付不可
商品代金以外の必要料金 60kgを超すような大型金庫は、車上渡し(トラックの荷台からお客様ご自身で降ろしていただく)となり、 大抵の場合お客様による搬入設置は危険です。建物や家具を傷めたり、怪我の恐れがあります。
また、60kg未満の金庫に関しましても、お客様によりましては無理な場合があります。

e金庫本舗では、金庫納品時の搬入設置作業を希望される場合は、別途お見積もりとさせて頂きます。

リンクについて

当サイトへのリンクに関しては下記事項を守っていただく範囲であれば自由と申しますか、むしろ歓迎いたします。
『e金庫本舗』にリンクを張った際は、なるべく、そのホームページの内容とアドレス及びリンクの趣旨、お名前、ご連絡先、下記の注意事項を了解した上でリンクした旨などを記載して(簡潔で構いません)
お問い合せページにてお知らせ下さい。また、リンク先はなるべくトップページにお願いします。
ただし、当サイトの趣旨に合わない場合や、信用を害する恐れがある場合は、リンク自体をお断りすることがあります。

  • (1) リンクを設定する個所には、『e金庫本舗』のウェブサイトへのリンクである旨を明記して下さい。
    情報発信源を誤認させるような形でリンクを張ることはお断りします。
  • (2) いわゆるフレームリンクなど、『e金庫本舗』の内容を他のコンテンツと組み合わせて表示するリンク、及び『e金庫本舗』の内容が単独で表示される場合であっても、リンク元のホームページの一部として表示される形のリンクはお断りします。
  • (3) その他、『e金庫本舗』、株式会社オフィスバスターズの信用にかかわるようなリンクの仕方はご遠慮下さい。

個人情報の取り扱いについて

はじめに
株式会社オフィスバスターズ(以下「弊社」といいます。)は、高度情報通信社会における個人情報の重要性を認識し、お客さまやお取引先のご担当者など弊社が係わりますすべての方(以下「ご本人」といいます)の個人情報を安全かつ適切に取り扱うことが重要な社会的責務と考えております。
弊社におきましては、下記の通り個人情報を取り扱い、その保護に努めます。
1、 個人情報の取得について
当社は、個人情報の取得に際し、業務上必要な範囲内で、適正かつ公正な手段によって行うとともに、あらかじめ利用目的の公表・通知もしくは明示等をします。
2、 個人情報の利用について
当社は、個人情報を、ご本人の同意なく、取得の際に示した利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いはしません。
3、 個人情報の利用目的について
当社は、提供いただいた個人情報および当社が保有する個人データを下記の目的に利用します。また、下記目的以外に利用することはありません。
利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うときは、個人情報保護法第16条第3項各号に掲げる場合を除き、ご本人の同意を得るものとします。
(1) お客様、お取引先の個人情報
  • 業務上の連絡、手続きのため
  • お客様への報告や必要な処理等を行うため
  • お客様からの各種お問合せや資料請求等に対応するため
  • 契約の履行のため
  • その他、事前に同意いただいた目的のため
(2) 採用応募者等の個人情報
  • 採用活動業務全般のため
  • 統計や資料を作成するため
(3) 従業員等(役員、従業員のご家族、退職者を含む)の個人情報
  • 業務上必要な連絡をとるため並びに緊急時における連絡のため
  • 社内規則等で定められた手続きのため
  • 昇格、昇進、考課、人事異動の判断、決裁、告知のため
  • 給与等の支給並びに控除のため
  • 経営分析のため
  • 教育、研修のため
  • 施設、設備、機器、業務利用車等の管理のため
  • 統計や資料を作成するため
4、 個人情報の第三者提供について
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
  • (1) 法令に基づく場合
  • (2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
  • (3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があったとき。
  • (4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5、 個人情報の安全管理体制について
当社は、保有する個人情報の正確性を保ち、適正かつ厳重に管理し、個人情報への不正アクセス・紛失・改ざん・漏洩等の防止のため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
6、 個人情報の外部委託について
当社は、個人情報の取扱いを外部に委託する場合には、委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約を結び、個人情報管理の徹底・再提出禁止・情報漏えいの防止等の措置について、必要かつ適正な監督を行います。
7、 個人情報の開示・訂正・利用停止・削除について
当社が保有するご本人の個人情報について、当社所定の手続により開示をご請求いただくことができます。ご本人の個人情報の開示を希望される場合は、下記当社までお問い合わせください。開示に必要な手続についてご案内させていただきます。その他、お客様ご本人の個人情報の訂正・利用停止・削除をお求めになりたい場合等、個人情報に関するお問い合わせやご相談につきましても承ります。いずれの場合におきましても、当社は、個人情報保護法の趣旨に則り、適切に対応させていただきます。
8、 個人情報の受付窓口
■本社所在地
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-3 三越前福島ビル2F
電話番号:03-6262-3155(代表)

著作権に関して

『e金庫本舗』サイトに掲載されている記事、写 真、イラストなど文字・画像等のコンテンツの著作権は、株式会社オフィスバスターズ及びコンテンツ提供者にあります。これらの情報は、「私的使用」又は「引用」など著作権法上認められた場合を除き、株式会社オフィスバスターズに無断で転載、複製、放送、公衆送信、翻訳、販売、貸与などの利用をすることはできません。株式会社オフィスバスターズ以外の著作権者がいる場合は著作権者の許諾も必要です。また、記事の抜粋や要約についても著作権上の問題が生じることもあります。

クッキーポリシーに関する表記

<クッキーとは?>
クッキーとは、ウェブページを利用した時に、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、 お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、 クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。 お客様がブラウザの設定でクッキー送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザから クッキーを取得できます。なお、お客さまのブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバー が送受信したクッキーのみを送信します。
<クッキーの設定について>
  • ・お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、 「すべてのクッキーを拒否する」、 「クッキーを受信したらユーザーに通知する」など から選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。 クッキーに関する設定方法は、 お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
  • ・すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、 インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますので、ご注意ください。
<当サービスがクッキーを使用して行なっていること>
以下の目的のため、当サービスはクッキーを利用しています。
  • ・お客様が認証サービスにログインされる時、保存されているお客様の登録情報を参照して、 お客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
  • ・お客様が興味を持っている内容や、当サービスのサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイトで表示するため
  • ・当サービスのサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
  • ・セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認)を促すため

なお、当サービスは、当サービスの広告の配信を委託する第三者への委託に基づ き、第三者を経由して、当サービスのクッキー保存し参照する場合があります。