鍵・暗証番号紛失のトラブル、お手伝いします!

「番号がわからない」「無くしてしまった」など
暗証番号を忘れや鍵を紛失してしまったら…!
当店にて鍵の作成・番号照会など対応可能です。(有償)暗証番号・ダイヤル番号の照会は、当日中のご照会も可能です。
鍵のトラブル・お問合せは、今すぐe金庫本舗へ!
シリンダータイプ
シリンダー鍵をなくしてしまった場合は、
鍵の作成をいたします。下記をご確認の上、ご連絡ください。
確認するもの
- メーカー
- 型番
- 製造番号本体正面向かって右下角に記載
- 作成する鍵番号 鍵穴に刻印されている番号すべて
ダイヤルタイプ
ダイヤル番号忘れ、メモ等を紛失した場合は、
通常、取り扱い説明書に記載されています。お持ちの場合はご確認ください。
取り扱い説明書も紛失されている場合は番号照会をいたします。下記をご確認の上、ご連絡ください。
確認するもの
- メーカー
- 型番
- 製造番号本体正面向かって右下角に記載
テンキータイプ
暗証番号番号忘れ、メモ等を紛失した場合は、
非常解錠番号をご照会いたします。
なお、非常解錠番号は、非常時用のみの番号となります。開錠後は必ずお客様の任意の番号への変更をお願いいたします。下記をご確認の上、ご連絡ください。
確認するもの
- メーカー
- 型番
- 製造番号本体正面向かって右下角に記載
指紋認証・静脈認証タイプ
指紋認証・静脈認証式の不具合の場合は、
メーカーのメンテナンススタッフによる開錠となります。下記をご確認の上、ご連絡ください。
確認するもの
- メーカー
- 型番
- 製造番号本体正面向かって右下角に記載
フェリカ認証タイプ
ICカードの紛失、磁気不良等の不具合の場合は、
メーカーにより方式が異なります。下記をご確認の上、ご連絡ください。
確認するもの
- メーカー
- 型番
■ ご注意
※ お客様の任意により、ダイヤル番号を変更されている場合は、お問合せいただいても
ご照会番号で開錠することができません。その場合は、修理業者訪問による破錠作業となります。
※ お持ちの金庫の年代やメーカーにより、すでに現存しているメーカー以外の金庫の場合は鍵の作成・番号照会ができません。
その場合は、修理業者訪問による破錠作業となります。
※ セキュリティ情報のご照会・作成につき、弊社でご購入のお客様以外のお客様からのお問合せについては、ご照会時に身分証明書(免許証・保険証など)のご提示が必要となります。
お客様の大切な情報と安全な情報照会実施のため、ご理解いただけます様、お願い申し上げます。
ICカードの紛失、磁気不良等の不具合の場合は、
メーカーにより方式が異なります。下記をご確認の上、ご連絡ください。
確認するもの
- メーカー
- 型番
※ お客様の任意により、ダイヤル番号を変更されている場合は、お問合せいただいても ご照会番号で開錠することができません。その場合は、修理業者訪問による破錠作業となります。
※ お持ちの金庫の年代やメーカーにより、すでに現存しているメーカー以外の金庫の場合は鍵の作成・番号照会ができません。
その場合は、修理業者訪問による破錠作業となります。
※ セキュリティ情報のご照会・作成につき、弊社でご購入のお客様以外のお客様からのお問合せについては、ご照会時に身分証明書(免許証・保険証など)のご提示が必要となります。 お客様の大切な情報と安全な情報照会実施のため、ご理解いただけます様、お願い申し上げます。