法人・業者様専用
10:00-17:00(土日祝除く)

金庫通販のe金庫本舗 業務用 耐火金庫・防盗金庫を格安販売

0
現在カート内に商品はございません。

業務金庫の鉄板の必要性

みなさんの職場には、業務金庫が置いてありますか。

業務上絶対に失くせない貴重品を、盗難や火災から守るために必要な業務金庫。

そして、一度購入したらしばらく利用することになる業務金庫。

ところで、業務金庫は永続的に利用できるというイメージをみなさんはお持ちでないでしょうか。

実は、日本セーフファニュチュア協同組合連合会という組織では、

耐火金庫の耐用年数を決めているのです。

みなさん、耐火金庫の耐用年数は何年だとお思いでしょうか。

実は、製造後「20年」としています。

製造後「20年」は、意外と短い気がしませんか。

もっと長持ちするイメージがあった方も多いしょう。

ただし、金庫を置く場所の環境や金庫の使い方によっては、

長持ちしたり早く使えなくなったりします。

それでも、一度業務金庫を購入すれば、おおよそ20年は使用するのです。

ですから、経済的に可能な範囲で、しっかりとした業務金庫を購入したいものです。

さて、業務金庫の代表的なタイプとして、耐火金庫と防盗金庫が挙げられます。

耐火金庫は、一般的に名の知れているおなじみの業務金庫。

火災から、貴重品や重要書類等を守るための金庫です。

そして、防盗金庫は火災から貴重品や重要書類等を守るのはもちろんですが、

それだけではなく、名前のとおり盗難からも貴重品や重要書類等を守るための金庫です。

どちらのタイプの業務金庫を購入するかは、みなさんのご判断次第です。

より防犯・盗難対策を意識して業務金庫を購入したいのであれば、防盗金庫がよいでしょう。

ただし、耐火金庫でも、全く防犯対策がないわけではない耐火金庫もあります。

ですから、業務金庫を購入の際に、どちらのタイプの金庫かだけでなく、

各金庫の性能を確認した上で、予算に見合った業務金庫を購入しましょう。

また、晴れて業務金庫を購入した後の管理も大事です。

業務金庫そのものの防犯性能を過信せず、可能な限りの自助努力による防犯対策も必要です。

例えば、業務金庫の管理に鉄板は必要です。

どういうことかと言うと、業務金庫の足回りを鉄板で覆う必要があるということです。

もちろん、業務金庫自体の優れた防犯対策に依存してもいいのですが、

防犯対策を完璧にするに越したことはありません。

業務金庫の足回りを鉄板で覆うことで、強盗犯が金庫へ手をかけ難しくなり、

持ち去りにくくなるという効果があります。

ですから、繰り返しになりますが、業務金庫の管理に足回りを鉄板で覆うことは必要なのです。

業務金庫そのものの性能と、業務金庫を管理する側のひと工夫で、

鉄壁の防犯・火災対策を行うことで、

安心して、日常業務に取り組める環境整備を行いたいものです。

おすすめ耐火金庫ランキング

ダイヤセーフ 耐火金庫 ダイヤル式 D70 125kg

ダイヤセーフ 耐火金庫 ダイヤル式 D70 125kg

D70  約125kg  60.0L W 494mm × D 550mm × H 718mm

¥50,600(税込 ¥55,660)

商品詳細

ブイル金庫 耐火金庫 テンキー式 BS-T1000 210kg

ブイル金庫 耐火金庫 テンキー式 BS-T1000 210kg

BS-T1000  約210kg  124.5L W 600mm × D 530mm × H 1000mm

¥84,600(税込 ¥93,060)

商品詳細

ブイル金庫 耐火金庫 ダイヤル式 BS-D1000 210kg

ブイル金庫 耐火金庫 ダイヤル式 BS-D1000 210kg

BS-D1000  約210kg  125.0L W 600mm × D 530mm × H 1000mm

¥79,800(税込 ¥87,780)

商品詳細

ブイル金庫 耐火金庫 指紋認証式 BS-F500 57kg

ブイル金庫 耐火金庫 指紋認証式 BS-F500 57kg

BS-F500  約57kg  27.0L W 350mm × D 425mm × H 500mm

¥39,800(税込 ¥43,780)

商品詳細

ダイヤセーフ 耐火金庫 テンキー式 DE70 125kg

ダイヤセーフ 耐火金庫 テンキー式 DE70 125kg

DE70  約125kg  60.0L W 494mm × D 550mm × H 718mm

¥56,480(税込 ¥62,128)

商品詳細

カテゴリ一覧

ページトップへ